トロンボーンの魅力満載!『Slide Works Special at 函館想苑』

記事には広告・PR・プロモーションが含まれます

トロンボーン奏者河合修吾さんがリーダープロジェクト「Slide Works」としてツイントロンボーンジャズクインテットライブを行います。

今回のライブは自身の出身地函館市での地元で活躍するミュージシャンとのコラボレーションライブです。

出演メンバーのプロフィールなどはこちらです。

河合修吾(トロンボーン)

1967年生まれ、高校までを函館で過ごしたのち、札幌を中心に活動を続け、幾多の一流ミュージシャンとの共演を経験する。 2011年には The Sapporo Funk Organization でバンドコンテスト全国優勝を経験。
2014年より David Matthews 率いるビッグバンド Sapporo Jazz Ambitious に所属、2枚のアルバム"ONE MORE TIME!","ONE MORE TIME 2!"のレコーディングに参加する。 2023年にはリーダープロジェクト"Slide Works"として待望の 1st CD「Sliding out」をリリースし好評発売中である。
WEBSITE:https://shugo.info/

盛田 將稔(まさとし)(トロンボーン)

1981年函館市出身 アドリブジャズトロンボーンを京都Tommy氏、札幌酒本ひろつぐ氏に師事 2021年8月に20年ぶりに故郷の函館に戻り音楽活動をしている

田柳 恵美子(ピアノ)

学生時代から40年余り、東京と函館でジャズピアノに親しむ。ビッグバンドジャズからフュージョン、ファンク、アンビエントまで守備範囲は広い。 函館に来て16年、地元や札幌のミュージシャンとのライブや、来函したプロのサポートなどで活躍。

吉村 徳泰(ベース)

1977年函館生まれ。YOSHIMURA4など、ジャズを基本とするベースを得意とするも様々な音楽に挑戦する。 様々なプロとの共演、また過去には2度のヨーロッパツアーも経験。

Jennie藤田(藤田紗耶可)(ドラム)

北斗市出身。小学生時代の和太鼓にはじまり、吹奏楽でパーカッション、BIG BANDでドラムを担当。 現在、札幌、函館を拠点に主にTRADJAZZ BANDの"ジェニー藤田とディキシーバード"、"Hot Trad Jazz Band&Journeys"、"フジヤマオトリオ"でリーダー兼ドラムを担当し、 pianoとcajon&percussionによるduo"my&Jennie"ではカホンを担当する。 サッポロシティジャズパークジャズライブ、同コンテストファイナリスト、HTBジルベスターコンサート、大門ジャズ、大沼ジャズなどに出演。

ダブルトロンボーンでトロンボーンの魅力満点のライブとなりそうです。
夏休みで来函される皆さまも要チェックのライブ!
ぜひおでかけください!

『Slide Works Special at 函館想苑』 日時・会場・料金など

  • 河合 修吾(トロンボーン)
  • 盛田 將稔(まさとし)(トロンボーン)
  • 田柳 恵美子(ピアノ)
  • 吉村 徳泰(ベース)
  • Jennie藤田(藤田 紗耶可)(ドラム)

日時:2024年8月12日(月・祝) 開場18:30/開演 19:00
会場:喫茶 想苑(▼函館市青柳町3-15
料金:予約 \3,000/当日 \3,500(共に1ドリンク付)
予約・問合:0138-23-3763(会場)

関連リンク

喫茶 想苑WEBSITE

喫茶 想苑のホームページ

河合 修吾WEBSITE

Days of wine and music

promotion


Search for Blog & Google