函館三曲協会 第一一五回 演奏会


三曲協会ってなんだろう?と思う方も多いかもしれません。

「三曲」とは、三つの楽曲という意味ではありません。江戸時代から現代にかけて、日本の音楽として最も普及している3種類の音楽の総称なのです。すなわち、「箏(そう)曲」といわれる箏(こと)の音楽と、「地歌(じうた)」といわれる三味線(しゃみせん)の音楽と、それに「尺八(しゃくはち)」の音楽、以上の三つの総称なのです。
出典:公益社団法人日本三曲協会  

筝・三味線・尺八と聞くと古典を想像する方が多いかもしれませんが、三曲そのものは現代においても創作されていて、現代に生きる音楽なんです。
今回の演奏会の曲も江戸時代から平成までの曲を子供からベテランの皆さんまでが演奏します。
この機会にぜひ三曲の世界に触れてみませんか?

函館三曲協会 第一一五回 演奏会 詳細


日時:2018年21日() 13:30 開演
会場:函館市芸術ホール (函館市五稜郭町37-8)
料金:¥1,000(高校生以下無料)

【主催】函館三曲協会
【講演】函館市教育委員会 函館市文化団体協議会

#三味線 #尺八 #筝 #日本楽器

Search for Blog & Google